幸福を求めて歩み続けている

 

 

太古から今日まで、生命は一貫して二つの原理によって存在している。

 

一は、代謝であり、

二は、コミュニケーションである。

 

代謝によってエネルギーをつくり、コミュニケーションによって新しい生命を生み出す。 

 

この二つの原理によらなければ、あらゆる生命は存在し得ない。

 

この生命を生命たらしめている二つの原理は、人間の幸福の原理と対をなしているように思われる。

 

即ち、あらゆる面で代謝(出と入)をよくすること。

 

そして、物を含めた他者とのコミュニケーションをよくすること、そこに人間の幸福感は生まれる。

 

 

 

人の脳は、三つの本能を持っている。

 

一は、生きたい、

二は、知りたい、

三は、仲間になりたいという本能である。

 

この脳の本能から導き出せる脳が求める生き方は、世の中に貢献しつつ安定して生きたいということである。

 

脳の本能を満たして具現するこの生き方は、人が幸福に生きる道と重なり合う。

そこに大いなる宇宙意志をみる思いがする。

 

 

 ◇1.強く生きる

   強く生きるとは、「主体的に生きる」ということ。

   状況に振り回されるのではなく、状況をよりよく変えていく生き方である。

 

 ◇2.深く見る

   強く生きることで視点が定まり、深く見ることができる。

   深く見るとは本質を見抜くこと。

 

 ◇3.巧みに表す

   分野を問わず、技術、技巧なくしてよいものは作れない。

   強く生きる信念、深く見る姿勢があって、初めて技巧は生きてくる。

 

 

たきがみ博士
たきがみ博士

  旬(ときめき)亭

  亭主 たきがみ博士